利用規約

利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社インフォアイ(以下「当社」といいます。)が提供する「KIRIKOM(キリコム)」関連サービス(kirikom.netkirikom.plusinfoeye.com/selfpicksおよびこれらサービスが利用する共通プラットフォーム(kirikom.jpplus.kirikom.jpitf.kirikom.jp、file-pack.com)を含みます。以下総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるお客様(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

サービス概要と利用登録

  1. サービスの内容: 本サービスは、ユーザーから依頼された画像の切り抜き・加工代行や、アパレル業務の効率化を支援するクラウドソリューション(商品管理、在庫管理、受発注管理、展示会支援ツール「セルフピックス」機能の提供等)を含む統合プラットフォームです。必要なソフトウェアや関連資料も含め、当社所定の方法でユーザーに提供されます。
  2. 利用登録: 本サービスのご利用にあたっては、当社所定の方法により利用登録を行っていただきます。ユーザーは、登録に際して真実かつ正確な情報を当社に提供しなければなりません。登録申込後、当社が発行するユーザーIDおよびパスワードを受領した時点で利用契約が成立し、ユーザーは本サービスを利用できるものとします。
  3. 登録の承諾と拒否: 当社は、ユーザーからの利用登録の申込に対し、当社基準に従って審査を行い、承諾するか否かを判断します。当社は、申込を承諾しない場合であっても、その理由を開示する義務を負いません。以下の場合、当社は登録申請を承諾しないことがあります。
    • 提供いただいた登録情報に虚偽、誤記、漏れがあった場合
    • 過去に本規約違反等により利用停止・登録抹消されていることが判明した場合
    • その他、当社が申込を不適当と判断した場合
  4. 未成年者による利用: ユーザーが未成年の場合、親権者など法定代理人の同意を得た上で登録・利用してください。未成年のユーザーが本サービスを利用した場合、当社は法定代理人の同意があったものとみなします。
  5. 登録情報の管理: ユーザーは、登録内容(住所や連絡先等)に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法で情報を更新するものとします。当社からの連絡は、ユーザーが最新の登録情報として届け出たメールアドレス宛てに行います。ユーザーが登録情報の不備・未更新により通知を受け取れない場合でも、当社からの通知は通常到達すべき時に到達したものとみなします。

アカウント管理

  1. ユーザーには、本サービス利用のためのアカウントとしてユーザーIDおよびパスワードが発行されます。ユーザーは自己の責任においてID・パスワードを適切に管理・保管し、いかなる場合も第三者に貸与、譲渡、共有してはならないものとします。
  2. ユーザーは、IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などによって生じた損害について、自身が責任を負うものとします。第三者による不正使用が判明した場合、直ちに当社にその旨を連絡してください。なお、当社はユーザーの過失による不正使用について一切の責任を負いません。
  3. ユーザーのIDまたはパスワードを用いて本サービス上で行われた行為は、全て当該ユーザー本人による行為とみなします。ユーザーは、自身のアカウントを通じて行われた一切の行為およびその結果について責任を負うものとします。

禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  • 本サービスの不正利用: 本サービスまたは提供されたソフトウェア・資料を複製、改変し、第三者へ再配布・再提供する行為、リバースエンジニアリング・逆コンパイル・逆アセンブル等の解析行為。
  • システムへの妨害行為: コンピュータウイルスその他有害なプログラムを送信または利用する行為、本サービスのサーバーに過度な負担をかける行為、無許可の大量データ送信やスパムメールの送信など、本サービスの運営または他ユーザーの利用を妨げる行為。
  • 権利侵害行為: 当社または第三者の知的財産権(著作権・商標権・特許権等)や人格権、プライバシー権、肖像権等を侵害する行為。
  • 名誉毀損・不利益行為: 当社または第三者を誹謗中傷し、名誉もしくは信用を毀損する行為、虚偽の情報を発信・流布する行為、その他当社や他のユーザー・第三者に不利益や損害を与える行為。
  • 不適切な情報の送信: わいせつ・残虐・差別に相当する情報、他人に不快感を与える情報、公序良俗に反する情報を本サービス上で送信または掲載する行為。
  • 不正目的での利用: 犯罪行為に関連する行為、またはそれを予告・助長する行為。政治活動、選挙運動、宗教活動、マルチ商法等の勧誘行為、その他本サービスと無関係な目的で本サービスを利用する行為。
  • その他の違法・不当行為: 上記各号に定めるものの他、法令または公序良俗に違反する行為、ならびに当社が不適切と判断する行為。

万一ユーザーが上記禁止事項に違反した場合、当社は事前の通知なく当該ユーザーに対し本サービスの利用停止、アカウント削除、ポイントの失効等の措置を講じることができます。その際にユーザーに生じた不利益・損害について、当社は一切の責任を負いません。また、当社が直ちに措置を講じなかった場合であっても、当社が当該行為を容認したことを意味するものではなく、当社は必要に応じてしかるべき対応を行う権利を留保します。

有料サービスと料金

本サービスの一部機能は有料で提供されます。料金モデルとしてポイント購入制月額制プランがあります。いずれの場合も、表示価格には別途消費税が加算されます。

 

ポイント購入制

  • 概要: ユーザーは当社指定の方法でポイントを事前購入し、画像加工の依頼など本サービス内の各種有料サービスの支払いに充当できます。ポイントは 1ポイント=1円(税抜) に相当し、ポイント購入時にボリュームディスカウントが適用されるパッケージを提供する場合があります(例: 1,000ポイントを950円(税抜)で販売など)。
  • 購入方法: ポイントの購入は、当社ウェブサイト上の購入ページからクレジットカードその他当社の定める決済手段により行っていただきます。銀行振込等、特別な支払い方法を希望する場合はお問い合わせ窓口までご相談ください。
  • ポイントの有効期限: 購入いただいたポイントに有効期限はありません。ユーザーは保有ポイントをいつでも本サービス内で利用できます。
  • ポイントの払戻し: 購入済みのポイントの払い戻し(返金)は、法律上必要な場合を除き、一切できません。ユーザー都合で退会・解約される場合や、本サービスが終了する場合でも、未使用ポイントの返金は行われませんのでご注意ください。

月額制プラン

  • プラン概要: 本サービスは基本機能を無料でお試しいただけるフリープラン(SKU登録数100件まで)を提供しています。有料のベーシックプランでは、月額利用料 3,000円(税抜) でSKU登録数10,000件まで及び1ユーザーの同時接続によるご利用が可能です。さらに業務規模に応じて以下の追加オプションを契約できます。
    • 同時接続ユーザー追加: 1接続(ユーザー)追加ごとに月額2,000円(税抜)
    • SKU登録数追加: 10,000SKU追加ごとに月額2,000円(税抜)
    • データ容量追加: 1GB追加ごとに月額2,000円(税抜)

      ※プレミアムプラン等、より大規模なご利用については別途お問い合わせにより個別見積もりいたします。
  • 支払方法: 月額プランの利用料は、クレジットカード決済または当社の指定するその他の方法によりお支払いいただきます。利用料は原則として前払い方式とし、ユーザーの契約期間開始日に当該期間(月額の場合は1か月分)の料金が課金されます。
  • 自動更新: 月額プランは1ヶ月を基本契約期間とし、ユーザーが所定の方法で解約しない限り契約期間が自動的に更新されます(継続課金)。ユーザーがクレジットカード払い等連続課金の方法を選択している場合、当社は各更新時に自動で利用料を請求いたします。
  • 料金の変更: 当社は、必要に応じて利用料および課金モデルを変更することができます。料金変更を行う場合、事前に当社ウェブサイト上での告知等適切な方法でユーザーに通知します。新料金は通知に定めた適用開始日以降の契約更新時より適用されます。


プランの変更(アップグレードおよびダウングレード)

  • アップグレード:

    ユーザーが本サービスの各種オプションやプランをアップグレード(SKU数追加、ユーザーセッション数追加など)した場合、申込み完了後、原則として即日または翌営業日より新プランが適用されます。新プラン適用日以降の料金については、差額を日割りで課金します。
  • ダウングレード:

    ユーザーが利用中のプランのダウングレード(SKU数削減、ユーザーセッション数削減など)を希望する場合、設定変更の申し込みから3ヶ月後の契約更新時より新プランが適用されます。3ヶ月間は既存プランの料金が引き続き発生しますのでご注意ください。

解約・退会

  1. ユーザーによる解約: ユーザーは、本サービスの有料プランを契約期間の終了までに所定の方法で解約することができます。解約手続きを行わない場合、契約は前述のとおり自動更新されます。解約の申し出が契約期間満了日を過ぎた場合、既に次契約期間の課金が行われていることがありますのでご注意ください。なお、ユーザーが途中で解約した場合でも、契約期間に対応する利用料の日割り精算や返金は行われません。解約後は当該契約期間終了時をもって有料プランのサービス提供を停止し、ユーザーはフリープランで利用可能な範囲のみ本サービスを利用できます。
  2. 退会(アカウント削除): ユーザーが本サービスの利用自体を終了したい場合、当社所定の方法で退会手続きを行ってください。退会が完了するとユーザーのアカウントおよび関連データは当社において削除されます(一定期間経過後にサーバーから完全削除されます)。退会時に有効な有料契約期間が残っている場合でも、利用料の返金やポイントの換金等は行われませんので予めご了承ください。また、ユーザーが退会した後は、本サービス上のデータ復旧等はできません。
  3. 当社による解約・停止: ユーザーが本規約に違反した場合、当社は事前通知なしに当該ユーザーの有料サービス契約を解約し、またはアカウントを停止・削除することができます。この場合、既にお支払いいただいた利用料・ポイント等は返金いたしません。また、本項に基づく当社の措置によりユーザーに生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

知的財産権

  1. 当社の権利: 本サービスおよび本サービスに関連する一切のコンテンツ(ソフトウェア、システム、プログラム、画像、テキスト、商標・ロゴ等)に関する知的財産権は、当社または当社にライセンスを供与している正当な権利者に帰属しています。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社または権利者からユーザーに対し、非独占的かつ譲渡不可の形で本サービスを利用する権利を付与するものに過ぎず、本サービスに関する知的財産権の譲渡等を意味するものではありません。ユーザーは、当社または権利者の許諾なく、本サービスの内容(プログラムの複製・改変、掲載情報の転載等を含みます)を私的利用の範囲を超えて使用してはならず、また第三者に利用させてはなりません。
  2. 「KIRIKOM」の名称等: 本サービスの名称「KIRIKOM(キリコム)」および「セルフピックス」などのサービス名・ドメイン名、当社ロゴマーク等についての商標権その他の権利は当社に帰属します。当社の許諾なくこれらを無断で使用することを禁止します。
  3. ユーザーの提供データ: ユーザーが本サービス上に投稿、アップロードまたは登録した文章・画像・動画・デザインデータその他一切の情報(以下「ユーザーデータ」といいます。)に関する権利は、ユーザーまたは正当な権利を有する第三者に留保されます。当社は、ユーザーが本サービスを利用してユーザーデータを保存・管理・加工等することを許容するために必要な範囲で、当該ユーザーデータを日本国内外で利用(複製・加工・表示・保存・バックアップ等)する権利を有します。ユーザーは、この目的のために当社がユーザーデータを無償で非独占的に利用することを許諾するものとします。なお、当社はユーザーデータの内容について一切の権利主張を行いません。
  4. ユーザーデータの責任: ユーザーは、ユーザーデータについて自らが適法に利用し当社に提供する権利を有していること、及びユーザーデータが第三者の権利を侵害していないことを表明し保証します。ユーザーが本サービスにユーザーデータを提供・利用することにより第三者との間で紛争が生じた場合、ユーザーは自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当社に一切迷惑をかけないものとします。また、その結果当社に直接または間接の損害(弁護士費用の負担を含みます)が生じた場合、ユーザーは当社に対し当該損害を賠償する責任を負うものとします。

免責事項

  1. サービス提供に関する保証の否定: 当社は、本サービスの提供に関して、その完全性、正確性、有用性、特定目的適合性、継続的な提供や不具合の不存在等につき、明示または黙示を問わず一切保証いたしません。本サービスは現状有姿で提供されるものとし、ユーザーは自己の責任において本サービスを利用するものとします。
  2. データ損失等に対する免責: 当社は、本サービスの利用に起因してユーザーに生じたあらゆる損害(事業の中断、データの損失・消失、機会損失、間接損害・特別損害を含みますがこれらに限りません)について、一切の責任を負いません。但し、当社の故意または重過失による場合、ならびに適用法令により責任の制限が認められない場合はこの限りではありません。なお、当社はユーザーのデータをバックアップする義務を負いません。ユーザーは必要に応じて自己の責任でデータのバックアップを行ってください。
  3. 第三者との紛争: ユーザーによる本サービスの利用に関連して、他のユーザーや第三者との間でトラブルや紛争が生じた場合、ユーザーは自己の費用と責任においてこれを解決するものとします。当社は当該紛争に起因してユーザーに生じた損害について一切責任を負いません。また、ユーザーの本サービス利用に起因して当社が第三者からクレーム・請求を受けたり損害を被った場合、ユーザーは当社に対しその賠償(合理的範囲の弁護士費用を含む)を行うものとします。
  4. サービス変更・中止に関する免責: 当社は、ユーザーへの事前通知の上で本サービスの内容変更、一時的な中断または提供終了(廃止)を行うことができます。当社は、かかる措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。継続課金中の有料サービスを終了する場合、当社はユーザーに対し未経過期間相当の利用料金を月割または日割計算で返金するものとします。
  5. 保証の否認: 本サービスに関してユーザーに提供される情報やアドバイス等は、あくまで参考提供であり、その正確性・有用性等について当社は保証いたしません。ユーザーがそれらの情報を利用したことによる結果についても当社は責任を負いません。

準拠法・合意管轄

本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国の法律が適用されるものとします。本サービスに関連して当社とユーザーとの間に生じた紛争については、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

規約の変更

当社は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更内容と効力発生日を定めた上で、遅くとも効力発生日の2週間前までに当社ウェブサイト上での掲示その他当社が適切と判断する方法によりユーザーに周知いたします。変更内容の周知後にユーザーが本サービスの利用を継続した場合、当該変更に同意したものとみなします。ユーザーが変更内容に同意できない場合、効力発生日までに当社所定の方法で解約・退会することができます。

制定日:平成24年8月1日

最終改定日:令和7年6月21日

お試し無料!

まずは、無料のお試しにて品質、価格をご確認ください。

無料 お試し!

jaJapanese
×